店舗名 | 味処「らくの」 |
---|---|
運営責任者 | 坂本 里美 |
住所 | 〒849-1311 佐賀県鹿島市高津原西牟田3937-8 |
電話番号 | 0954-63-1795 |
FAX番号 | 0954-63-1795 |
メールアドレス | info@rakuno.co.jp |
営業時間 | 11:00~14:00 14:00~22:00 |
定休日 | 毎週水曜日 |
会社名 | 有限会社 らくの寿司(しゅうまい工場) |
---|---|
住所 | 〒849-1321 佐賀県鹿島市古枝天神525-1 |
電話番号 | 0954-63-6067 |
FAX番号 | 0954-69-0002 |
メールアドレス | info@rakuno.co.jp |
お昼のサービスメニュー
うどんセット (うどん、いなり2個) |
800 |
かつ丼 (汁物、香物) |
800 |
トンカツ定食 (トンカツ、ごはん、汁物、小鉢、香物) |
1,200 |
花かご御膳
山茶花さざんか (寿司、煮物、サラダ、揚物、赤出し、フルーツ) |
1,800 |
紫陽花あじさい (さざんか+お造り、茶碗蒸し) |
3,000 |
茶会食 (刺身、御飯、蒸しシュウマイ、小鉢、汁物、 野菜サラダか、茶碗蒸し) |
2,200 |
花会食 (刺身、寿司、蒸しシュウマイ、小鉢、汁物、 野菜サラダか、茶碗蒸し) |
2,600 |
刺身御膳 (刺身、小鉢、酢物、茶碗蒸し、御飯、赤出し、香物、フルーツ) ご飯を寿司に変更→ |
2,500 2,900 |
天ぷら御膳 (天ぷら、小鉢、酢物、茶碗蒸し、御飯、赤出し、香物、フルーツ) ご飯を寿司に変更→ |
2,500 2,900 |
天刺御膳 (天ぷら、刺身、小鉢、酢物、茶碗蒸し、御飯、赤出し、香物、フルーツ) ご飯を寿司に変更→ |
3,300 3,700 |
寿司
特上にぎり(汁付) | 3,500 |
上にぎり(汁付) | 2,800 |
中にぎり | 1,800 |
並にぎり | 1,400 |
盛合せ | 1,300 |
上ちらし | 1,700 |
いなり寿司 | 700 |
各種巻物
ネギトロ巻 | 1,800 |
鉄火巻 | 1,200 |
上巻寿司 | 1,700 |
穴子巻 | 900 |
えび巻 | 800 |
山芋巻 | 700 |
巻寿司 | 700 |
助六 | 700 |
レタス巻 | 700 |
カッパ巻 | 700 |
納豆巻 | 700 |
梅シソ巻 | 700 |
シンコ巻 | 700 |
押寿司
バッテラ | 1,300 |
サーモン押寿司 | 1,000 |
えび押寿司 | 1,000 |
穴子押寿司 | 1,000 |
刺身
刺盛り | 1,800 |
イカ活造り | 時価 |
アジ造り | 1,300~ |
カンパチ | 1,400~ |
サザエ | 900~ |
ヒラメ活造り | 時価 |
伊勢海老、鯛、シマアジ、皮ハギ、サバ | 時価 |
丼物
海鮮丼(汁付) | 3,500 |
うに丼(汁付) | 時価 |
いくら丼(汁付) | 2,800 |
鉄火丼(汁付) | 2,200 |
焼物
活アジ塩焼 | 1,300~ |
さざえのつぼ焼 | 900~ |
イカの一夜干し | 1,100 |
かんぱち塩焼き | 800 |
揚物
天ぷら盛り | 1,500 |
海老天ぷら | 1,300 |
イカ天ぷら | 1,000 |
若鳥の唐揚げ | 800 |
イカ下足唐揚げ | 800 |
ごぼう唐揚げ | 800 |
お茶漬け・汁物
鯛茶漬け | 1,200 |
お茶漬け | 600 |
茶碗蒸し | 500 |
赤出し・お吸い物(大) | 500 |
赤出し・お吸い物(小) | 250 |
梅酒
くれはロワイヤル徳之島しおキャラメル 奄美大島の南に浮かぶサンゴ礁の島"徳之島"で昔の製法でつくる黒糖を、厳選された紅茶ベースの梅酒と美味しい海の町・佐賀県唐津の「一の塩」でつくられた塩キャラメル梅酒です。「大人のためのリラクゼーション」をコンセプトで完成したお酒です。 |
グラス ¥600 ボトル ¥3,000 |
和紅茶梅酒くれはロワイヤル 紅茶と梅酒、どちらも相譲らず、主張しつつ一つにまとまっています。梅酒の綺麗な酸味が素晴らしく、華やかな紅茶の香りとほど良い苦みも生きています。原料は佐賀県嬉野で無農薬栽培されたアールグレイ紅茶を使用しています。 |
グラス ¥600 ボトル ¥3,000 |
カシス梅酒ぱるふえ カシスの香りが魅力的に広がり、同時に甘酸っぱい衝撃が翔け抜けます。舌の中央部分に感じる高級ワイン的なタンニンの渋みと後味に続くカシスの余韻。それこそが最高級品種「ノワール・ド・ブルゴーニュ」のチカラです。 |
グラス ¥600 ボトル ¥3,000 |
マンゴー梅酒フルフル マンゴーの王様と呼ばれる最高級アルフォンソマンゴーと、隠し味のパッションフルーツが調和しためくるめくトロピカルな梅酒です。マンゴーの野性的で開放的な薫りにフルーティーなパッションフルーツの甘酸っぱさが華を添えて独特の世界を描き出しています。 |
グラス ¥600 ボトル ¥3,000 |
シークワサー梅酒 南高梅を使用した梅酒に新鮮なシークァーサーの果汁を加え熟成させることにより梅酒の甘さとシークァーサーの酸味が上手く調和した風味たっぷりの梅酒ができました。一切熱を加えないで保存されたものを使用しているので、爽やかな香りそのままの梅酒です。 |
グラス ¥550 ボトル ¥2,500 |
ブルーベリー梅酒 完熟ブルーベリーのフレッシュな果汁をたっぷり加えた甘酸っぱい梅酒です。着色料、添加物等は一切加えていない天然のブルーベリー果汁を使用し自然な味わいをいただけます。 |
グラス ¥550 ボトル ¥2,500 |
いちご梅酒 紀州・南高梅酒だけを漬け込んだ梅酒に、地元和歌山県でイチゴのトップブランドである完熟「貴志川イチゴ」を荒く果汁にしたものをたっぷり加えました。梅酒の酸味とイチゴのほんのり甘い香りが漂うお肌にやさしい梅酒です。 |
グラス ¥550 ボトル ¥2,500 |
はっさく梅酒 ミカンで有名な和歌山県産の良質なはっさく果汁を使った梅酒です。今までの梅酒とは違い、ほろ苦さと甘さ、酸味のバランスの味わいがすがすがしい一品です。 |
グラス ¥550 ボトル ¥2,500 |
ゆず梅酒 ゆずの本場徳島県で生産されたゆず果汁を加えた梅酒。梅の甘みと酸味、ゆずのスッキリした香りが味わえる梅酒です。果皮に多く含まれています。ゆずの香り高いしぼりたての果実の香りとフレッシュ感をたっぷり残した梅酒に仕上げています。 |
グラス ¥550 ボトル ¥2,200 |
緑茶梅酒 緑茶と南高梅を原料に独自の方法で造り熟成させました。緑茶の爽やかな渋みと梅酒独特の甘み、それに南高梅の酸味が絶妙にバランスのとれた梅酒です。アルコールが少し低めで大変飲みやすく、料理との相性(特に肉料理)が抜群です。 |
グラス ¥500 ボトル ¥2,200 |
赤い梅酒 鮮やかなルビー色は「赤しそ」の天然色素ならでは。梅酒のもつ十分な甘みと酸味の後に、赤紫蘇の爽やかな風味が感じられます。アルコールが少し低く甘みの中にもさっぱりした味わいで、大変飲みやすく柔らかな味わいです。 |
グラス ¥500 ボトル ¥2,200 |
蜂蜜梅酒 自然な味わいを大切にし、香料・酸味料等を一切使わず無添加で仕込んだこだわりの梅酒です。梅の花のように美しく、芳ばしい香りと、自然な美味しさが特徴です。 |
グラス ¥450 |
冷酒
幸姫 | |
能古見 | |
肥前蔵心 | |
鍋島 |