×

CATEGORY

CATEGORY

CONTENTS

FAXでのご注文はこちら

鹿島シティーコムのページはこちら

47CLUBのページはこちら

HOME»  らくののこだわり

らくののこだわり

らくの寿司はでは九州近郊の素材の中でも特に有明海産のもの。
そして「竹崎かに」にこだわっております。

九州最大の湾「有明海」

九州最大の湾「有明海」

福岡県、佐賀県、熊本県、長崎県にまたがる九州最大の湾「有明海」。最も深い地点でも約50mと遠浅の海で、大潮の日にもなると、沖合い6km程まで広がる干潟が有名です。栄養豊富なこの干潟には、プランクトンが多く、ムツゴロウやタイラギ、ワラスボ等、多くの生き物が生息しています。

特産「竹崎かに」

特産「竹崎かに」

竹崎かにとは通称「ガザミ」といい、ワタリガニという別名でも有名なかにです。
※地域によっては「イシガニ」をワタリガニと呼ぶところもあります。

オスはさっぱりと淡白な風味で夏場に、メスはこってりと濃厚な風味で、卵を抱えている3~5月が旬です。

地元では味噌汁や塩茹にして食されています。

美味しい召し上がり方

美味しい召し上がり方

【蒸ししゅうまい】

  1. 充分湯気のあがった蒸器にしゅうまいを並べ、5分くらい蒸します。 電子レンジをご使用の場合は、更にしゅうまいを並べてしっかりとラップで包み、2分くらい加熱します。
  2. 皿に盛り、好みで酢醤油、辛子などでお召し上がり下さい。

【茶碗蒸ししゅうまい】

  1. 充分湯気のあがった蒸器にしゅうまいを並べ、5分くらい蒸します。 電子レンジをご使用の場合は、更にしゅうまいを並べてしっかりとラップで包み、2分くらい加熱します。
  2. 皿に盛り、好みで酢醤油、辛子などでお召し上がり下さい。

【揚げしゅうまい】

  1. 180℃の油で3分間ほど、しゅうまいをきつね色になるまでカラリと揚げます。
  2. よく油をきった揚げしゅうまいを器に盛り、梅肉とレモンのくし切りを添えてお召し上がり下さい。